忍者ブログ
カルムのブログです。 お店情報・髪の事…お客様にお伝えしたいことなど 癒しと笑いを提供します☆ 携帯からでも見ることが出来ますよ!
| Admin | Res |
<< 06  2025/07  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    08 >>
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バレンタインストラップも、ナニコレーとすばらしいご興味を頂き、4つ嫁がれていきました…
お一人の方にリクエスト頂き、ただ今製作中でございます

新しいスタイルブック購入してきましたぁ
SN3D00270001.jpg
今までとはガラリ変わって、今春は、明るいカラーにパーマが来るようです
最近パーマも進化してきて、どれが普通パーマでできるのか、どれがデジタルパーマなのか分からないですよね…

よく、切り抜きをご持参していただくんですが、デジタルパーマでないとその質感が出なかったりするのですが、ご料金の関係で普通の液体でかけるパーマで、その質感を求められることもあります…
とても、正直、難しいです。

なので、少し抜粋してなんとなくご理解いただけるように、説明いたしますね

コチラ↓は、液体パーマ(当店カット込み8600円)で中間巻きという技法を用います
SN3D003000010001.jpg
ペタンとなる方や、パーマをかけてもすぐ戻られてしまう方は、デジタルパーマ(当店カット込み13000円)でなさった方がいいです。
お家でスタイリング剤を使用して結構なウェーブを楽しみたい方は液体パーマオススメですね


コチラ↓も液体パーマ(8600円)でかけれない事はありませんが、ご自分でセットするときの事を考えると、スィートカール(アルカリを用いず40℃~60℃でかけれる髪に優しいデジタルパーマ・当店カット込み11000円)をオススメします!
液体パーマは乾かすとカールがなくなってしまうので、乾かしたら少しカールが残るスィートカールがオススメですね
ちなみに、結構すかせていただかないとこの質感は出ません…
SN3D003200010001.jpg

続きましてコチラ↓ 今流行の重めロングです。
毛先、ドスッとまとまって落ちていますね…この重さで液体パーマだとこのウェーブのはずみ具合はでませんね…
デジタルパーマ(13000円)か、スィートカール(11000円)をオススメいたします
SN3D002900010001.jpg

なんというか、ウェーブに規則感がある場合、デジパー系にした方がいいんです!
液体パーマは不規則にウェーブがでるという形ですね…
こう見てみると、重めの方が、パーマかけてるけどプルンッてなって元気そうに見えますね(笑)

最後にTHE・デジパー!!↓(スィートカールでも可能)
SN3D003100010001.jpg
こりゃー楽で可愛くなれる魔術ですね(笑)
髪にあんまり手間をかけたくない方向きですね
今まで、縮毛矯正かけてこられた方も、デジパーでかけれますよ
(※同じところを3回以上縮毛矯正入れてない方に限りですね…3回以上アルカリと100度以上の熱を浴びてしまうと中のたんぱく質の変性は不可能です)

根元にクセがある方も同時に根元矯正と毛先デジパー(16000円)もできます…が。
約4時間はかかりますので、『今日はカルムに行って髪改造してくるぞ』と意気込んでいらしていただける方で、なにかおなかすいたら食べれるものをもってきていただけると、不自由ないと思います

うちに毎月いらしていただいてる、Kおばぁちゃん
毎月パーマ・カラー・カット・顔そりとフルコースでなさるんですが、毎回4時間すわりっぱ
こないだついに、Kおばぁちゃんの娘さん…おにぎりにぎってこられました(笑)
ここに来るのが毎月絶対しなければならないことだそうです
デイサービスで会うお友達にも『大石さんとこに行ってきたんだぁ』と報告しているそうです(笑)
ご年配の方のパーマもよろしければお任せ下さい

<お知らせ>
最近一段とパーマオーダーが増えてきました
そこで、正規のお値段で頂く方は大丈夫なのですが、ただ今年賀状特典期間等により、特典をご利用なさったお客様で

初めておかけになるパーマなど、一回のパーマではご希望に近づけられないという事で、2回かけたらかかると判断した場合、

パーマの薬液代を頂いて、後日かけなおさせていただきたいと思います。
液体パーマでなさる場合(1000円)
デジタルパーマ・スィートカールでなさる場合(2000円)

明らかに、私のミスによりかかってない場合や説明が怠っていたときは、無料でかけなおしさせて頂きます
少し面倒くさくて申し訳ございません

PR

090124_1649~0100010001.jpg
今日からバレンタインイベントで、新商品PEACEスタイリングシリーズをお買い上げいただいた方先着6名様

私が先月からチマチマと作っていたお手製ストラップをさしあげております

なんとか昨日ラッピングをしまして、店内にオメカシをして、あなたを待ちわびております

手作りですので、貧弱かもしれません

もし、壊れてしまった場合、直しますので、いらっしゃってください

090210_1417~01.jpg

090210_1418~01.jpg

090210_1418~02.jpg

090210_1418~03.jpg

 

白2個はもう予約が入りましたので、白がほしい方でPEACEお買い上げ頂いた方には無料で…
それ以外は別途500円でシッカリめにお作ります
つくりあげる期間として、1週間は頂きます

ずいぶん間をあけてしまいましたぁあわわあわわ

更新しない間にお店にこういったものがついちゃいました
090123_1845~010001.jpg
電光掲示板ですカラーになっておりますので、前を通りがかった際、ご覧下さーい



さてさて新しいスタイリング剤のご紹介です
090124_1649~0100010001.jpg

アリミノのスパイスはご存知ですか?銀の円柱形のワックスで、まん中に宇宙人みたいな絵が描いてあるやつですね

その会社から誕生した、インテリア性の高いパッケージと、繊細なディティル表現まで可能にしたスタイリング剤 親登場です!

なんですかねこのオサレ~なデザイン

ほっといたらとろけていくんじゃないか…のようなこのスィーツモチーフ

匂いもオサレなローズやカシスのさわやかなきつくない香りです!

匂いにダメだ…って人もこの程度なら大丈夫だと思います

正方形でドデンとしてるのがワックスタイプで

ノッポなのがローションタイプの流さないトリートメントです

この箱をパカッて空けたらまず……   …ハートです

くすぐられますね(笑)

お値段は、ワックスだと大きいサイズ(80g)、小さいサイズ(40g)ございまして

大→2100円    小→1570円

ノッポの流さないトリートメントが

2410円

になります☆

で、火曜日からバレンタインまでの間、コチラをお買い求めいただいた方に

いらないかもしれませんが、私お手製のこのワックスをモチーフにした携帯ストラップを限定6名様にさしあげます

あとPEACE専用ショップバックと…小さなカードお付けいたします
 

090124_1657~010001.jpg

ストラップはこれから仕上げにとりかかるので、製作途中ですが(笑)↓↓

コレ自分専用に作ってほしいという方は是非お電話下さい☆
スタイリング剤を買っていただいた方は無料ですが、500円でお作りします

090205_1853~01.jpg

完璧に出来たらまたアップします!

 

みなさんお正月も抜けた頃かと存じます
毎年どこからか風邪が移ったりしますが、今年は風邪も引かずスタッフ一同元気です

さてさて、電子トリートメント・パーマ編です!
今回も、左側には何も処理なし
そして、右側には電子トリートメント塗布しまして、13分ほどあたためてまいていきました!

081206_1616~010001.jpg
ランダムに巻いていきまーす

巻きおわりましたぁ
081206_1649~010001.jpg
もちろん右も左も同じテンションで根元まで巻きましたよ
パーマの1液を塗布しまして、加温していきます

カールチェックはこんな感じです
081206_1742~010001.jpg
左が何も処理なしで、右側がデントリです!
右側の方がプルンッ!ってウェーブでてるように見えましたか
コレ見て、シッカリカメラにおさえとかないと!と血眼でカメラ構えておりました(笑)

ロッドアウトしまして流して、右、左分けましたらこんな感じにでました!
081206_1753~010001.jpg
左は、一律性がないという感じに見えますね…
右はぁ…、元気でよろしいと思われます(笑)

では乾かして見てみましょう↓根元のボリュームにチェケラッチョして見てください…
081206_1806~010001.jpg
パーマって乾かすと、こんなにウェーブっ気がなくなってしまうんです☆
ですがですが!根元のボリューム…でんとりのほうがモワっとなってませんか
コレで、どっちがパーマ持つかって言われたら、あなたが美容師でしたら、右をオススメしますよね?

ほら毛先のまとまり感もでんとりの方がまとまってません
081206_1808~010001.jpg
だんだん何も処理なしの方がお疲れちゃんになってきました…

前から見た感もこんなに左右ちがいます(笑)
081206_1816~020001.jpg
もし、あなたのお母さんが右側の状態で『美容院行ってきたのって言われたら、『あ。そーなの…?ぃいーんじゃない?…』と見てみぬ振りをしてしまうかもしれませんよね?
ちなみに、向かって左側が、でんとりです

そして、再現性…
美容師のカットの試験(会社によります)で先輩にコレをやられてちゃんと形になってないと、よく『バラバラじゃん…ダメ。再試!』といわれる魔の頭逆振り
081206_1828~01.jpg

で、クランプ(ウィッグを立てる棒)にさして、そのまま激写!
081206_1828~02.jpg
どーですか?もう言うまでもありませんね…
向かって右側はもうー○×△■$%…

おかげ様で約20名の方が先月中にやっていただきましたが、『なんかすごい!あれねー、シャンプーがすごい泡立つの!』など、好評です☆

髪の業界では新たな分野のものですので、ぜひあなたもお試し下さい☆


 

そしてそして、でんとり好評につき朗報!

女性初回2000円に下げちゃいます!!
2回目以降も1800円にさげちゃいます!!

男性ですと初回1800円!!
2回目以降1500円!!

縮毛矯正さん用のヘアカタログ買ってみました

ちなみに業界ではヘアカタログを『ヘアカタ』と言います(笑)

あんまり変わった気がしませんが

ロングヘアバージョンもあったのですが、ロングのストレートは想像できそうなので、

ミディアム~ショートの矯正した感をまとめたのを用意しました


矯正かけたらどうなるかな~…など、何も心配しないでいらっしゃって下さい

コチラを一緒に見ながら前髪はこう?サイドはこう?なんてジックリお話しましょう誧





プロフィール
HN:
カルムの嫁 mikaさん
性別:
非公開
自己紹介:
ご訪問ありがとうございます☆
駅裏にありました『大石理容所』が多賀城駅区画整備の為ちょっと移転!
新たに、息子夫婦参入でinnocent salon Calm として
10月05日新たにリニューアル!!
3代続く髪切り一家が小さなunisex salonを必死に経営するお店ブログ☆☆☆
まだまだ未熟者ではありますが、一期一会大切に地域に根付いていきたいと思います!
ご来店心よりお待ちしております☆
社長65歳(父)
マネージャー59歳(母)
店長Tak28歳(息子)
私mika28歳(嫁)
バーコード
カウンター
フリーエリア

Powered by Ninja Blog    Material by mococo    Template by Temp* factory
Copyright (c) Calm ブログ All Rights Reserved.


忍者ブログ [PR]